体調が悪い飼い主 「猫に感染しないよう…」と距離をとろうとするも?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
2匹の猫と暮らしている、秀(@hide_pau)さんは、2022年12月に新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)に感染してしまったそうです。
厚生労働省によると、コロナウイルスに感染した人から犬や猫などのペットに感染したと考えられる事例が数例報告されています。
秀さんは、愛する猫たちへの感染を防ぐため、ソーシャルディスタンスを保とうとしますが…。
猫たちがリビングにいる間、布団で休むことにした、秀さん。
しかし、猫たちは秀さんの不調を感じとっていたのでしょう。
2匹で一緒に、療養する秀さんを見守るように取り囲みます!ソファに移動しても、猫たちは見守ることをやめません。
この状況をうっすら予想していた秀さんは、マスクの装着と徹底した消毒で、猫たちへ感染しないよう対策を行ったそうです。
読者からは、さまざまな声が寄せられていました。
・猫なりに、飼い主の不調を察知したんだろう。私もペットと暮らしていますが、ずっと寄り添ってくれていました。
・コロナウイルス、感染すると本当にきついですよね。猫ちゃんに感染しなくてよかった。
・ペットがいる一人暮らしだと、寄り添ってくれることが嬉しい反面、感染させたらどうしようという不安が。マスクと消毒を徹底するほかないよなあ。
2匹とも、普段とは様子が違う秀さんの姿を見て、心配だったのでしょう。
弱っている時に寄り添ってくれる存在がいるのはありがたいですね。
[文・構成/grape編集部]