lifestyle

ショウガを水に浸けると… 長持ちさせる方法に「買ったらまずやる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ショウガ

寒い日には、温かいものを食べたくなるでしょう。

ショウガなど、食べると身体がポカポカとするような食材は、冬の時期にピッタリです。

しかし、スーパーマーケットなどでショウガを買った後、使い切れずに困った経験はありませんか。

2024年12月、全国農業協同組合連合会(通称、JA全農)の広報部は、Instagramアカウント(zennoh_official)で、オススメの保存方法を紹介しました。

JA全農が教える!ショウガを長持ちさせる方法

冷蔵庫で保存する場合は、水に浸けておくのがいいのだとか。

よく洗ったショウガをプラスチック容器に入れ、かぶるくらいの水を注いで冷蔵庫で保存します。

水は、できれば毎日交換するのがベスト。使う時は水気をふき取り、お好みの大きさに切ればOKです。

ショウガ

ショウガは、冷凍して保存することも可能。

千切り、みじん切り、薄切りなど、使いやすく切ったら、ラップで包み、フリーザーバッグに入れて冷凍します。

炒め物や煮物、汁物など、使いたい時はそのまま投入すればいいので、便利ですね。

ショウガ

詳しい保存方法は、動画でも確認してみてくださいね。

※動画はInstagram上で再生できます。

冷蔵では約1か月、冷凍では約1~2か月保存できます。

ショウガを買ってきたら、真っ先にやっておくといいでしょう。

ショウガを使った料理で身体を温めて、冬を乗り切りたいですね!


[文・構成/grape編集部]

鮭の切り身の画像

鮭の切り身、どうやって選んでる? 解説に「覚えたほうがいい」「迷ってた」鮭を切ってできた切り身という点は同じですが、『弓型』と『半月型』では適した料理や味わいが全然違うのだとか。『離乳食・幼児食コーディネーター』の資格を持ち、2児の母親である、ゆき(@yuki_rinyusyoku)さんは、Xに鮭の切り身についての解説を投稿しました。

レンチンした餅

レンチンした餅を… JA全農の食べ方に「新しい」「年末年始に試す」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の米穀部(@noricenolife17)が紹介した、春菊と餅のひと皿が話題です!

出典
zennoh_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top