「帰宅したら、パーティを終えた猫が書斎から出てきた」 言葉通りな写真に笑ってしまう
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
猫は、例え家の中でも神出鬼没。
飼い主が予期せぬ場所にいることは多々あります。
飼い主が帰宅すると?
元保護猫のつくねくんと暮らす、飼い主(@tsukune216)さんは、帰宅時にお出迎えを受けた様子。
つくねくんが出てきた場所を次のようにつづりました。
「帰宅したら、パーティを終えた猫が書斎から出てきた」
飼い主さんのコメントの意味が分かる、実際の写真をご覧ください。
パーティ・ピープルならぬ、『パーティ・キャッツ』!
電気がついていない暗い部屋でミラーボールが回る書斎から出てきた、つくねくん。
飼い主さんを真っ直ぐと見つめて歩いてくる、つくねくんの姿からは、「先に楽しんでたよ~」という声が聞こえてきそうです!
今にもビートが聞こえてきそうな写真に、「やりきった顔をしている」「アゲアゲ」「『パリピ』ならぬ『パリニャン』だな」など、多くの人が笑い声を上げました。
飼い主さんはほかにも、つくねくんとの日常をYouTubeでも公開しています。
保護猫としてつくねくんを迎えた時、自分で名前を選んでもらったそうです。
つくねくんがどのように自分の名前を決めたかが気になる人や、かわいい姿を見たい人は、ぜひご覧ください!
[文・構成/grape編集部]