trend

「帰宅したら、パーティを終えた猫が書斎から出てきた」 言葉通りな写真に笑ってしまう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫は、例え家の中でも神出鬼没。

飼い主が予期せぬ場所にいることは多々あります。

飼い主が帰宅すると?

元保護猫のつくねくんと暮らす、飼い主(@tsukune216)さんは、帰宅時にお出迎えを受けた様子。

つくねくんが出てきた場所を次のようにつづりました。

帰宅したら、パーティを終えた猫が書斎から出てきた

飼い主さんのコメントの意味が分かる、実際の写真をご覧ください。

パーティ・ピープルならぬ、『パーティ・キャッツ』!

電気がついていない暗い部屋でミラーボールが回る書斎から出てきた、つくねくん。

飼い主さんを真っ直ぐと見つめて歩いてくる、つくねくんの姿からは、「先に楽しんでたよ~」という声が聞こえてきそうです!

今にもビートが聞こえてきそうな写真に、「やりきった顔をしている」「アゲアゲ」「『パリピ』ならぬ『パリニャン』だな」など、多くの人が笑い声を上げました。

飼い主さんはほかにも、つくねくんとの日常をYouTubeでも公開しています。

保護猫としてつくねくんを迎えた時、自分で名前を選んでもらったそうです。

つくねくんがどのように自分の名前を決めたかが気になる人や、かわいい姿を見たい人は、ぜひご覧ください!


[文・構成/grape編集部]

「いいこと思い付いたぞ」 柴犬の表情に「吹いた」「完全に漫画」【愛犬との散歩4選】犬との散歩には、思いがけない表情や仕草が隠れています。柴犬のユーモラスな顔や道端で眠る姿、風に立ち向かう瞬間など、飼い主さんとの時間が特別に感じられるエピソードです。

猫

Xで2万いいね! 『探偵猫』が見せた“真相に迫る顔”に「もはや俳優」「絵になるなぁ」写真家として活動するマツガサキエチゴ(@neko_m_echigo)さんがとらえた『探偵猫』に注目が集まりました。

出典
@tsukune216保護猫に自分で名前を選んでもらってみた

Share Post LINE はてな コメント

page
top