犬は飼い主に順位を付けるというけれど? 猫の場合はちょっと違った『犬と猫どっちも飼ってると』
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。
- 出典
- @hidekiccan
天真爛漫な性格の犬とツンデレな猫との日常を描いた、松本ひで吉(@hidekiccan)さんの漫画『犬と猫どっちも飼ってると、毎日たのしい』。
犬と猫による、家族の順位付けを描いた新作が公開されました!
1位は『母親』
犬や猫は、家族に順位を付けるといわれています。犬の場合、態度に表しますが、猫の場合は少し違うようです…。
松本さん家族の場合、母親が最も順位が高いのだそう。
実際、母親に名前を呼ばれたら、犬はどんな時でも一目散に駆けつけていきます。
一方猫はというと、どんなにはしゃいでいても、母親の声を耳にした途端に姿勢を正し、一切スキを見せようとしません。
その姿は、母親を格上の存在と見ているというよりも、ライバルと見なしている気が…!
犬にとって最も偉い存在であり、猫にとってのライバル。松本さんの母親が、一体どんな人物なのか気になりますね!
松本ひで吉さんの作品はコチラからどうぞ!
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
また、講談社の少女漫画誌『なかよし』では、『ねこ色保健室』が好評連載中です!
コミックス第1巻にはなんと、『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズの描きおろしもたっぷり収録されています。
ねこ色保健室(1) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]