trend

願書を記入していた受験生 気付いたミスに「やらかしてる…!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年1月から、長年行われてきた『大学入試センター試験』に代わって導入されたのが、『大学入学共通テスト』です。

大学受験に向けて必要となる試験の1つで、受験生は記入した願書を学校などに提出する必要があります。

『大学入学共通テスト』の願書を記入しようとしたら?

Twitterに『大学入学共通テスト』の願書の写真を投稿した、ゑ(@rou_sei)さん。

投稿者さんは、『大学入学共通テスト』に向けて願書を記入していました。

携帯番号、郵便番号、住所の順に欄があったのですが…。

投稿者さんは間違えて、郵便番号の欄に住所を書こうとしてしまったのです!

『埼玉』と記入してから、ことの重大さに気付いた投稿者さん。

願書への記入を誤ってしまうと、新たに書き直すか、訂正するしかありません。

投稿者さんは、二重線を入れて、改めて郵便番号を記入することにしました。

受験生をゾッとさせるような1枚は、さまざまな反響を呼んでいます。

・あちゃ~!下書きをすればよかったものを…!

・絶望感がすごそう!自分も高校生の頃にやらかしたことを思い出した。

・集中しすぎて、逆に間違えてしまうことってあるよね…!

受験生は、緊張感を持って試験本番に挑むもの。

願書に記入する際は、心にゆとりを持つことが大事ですね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@rou_sei

Share Post LINE はてな コメント

page
top