「注:1歳です」 貫禄がありすぎる猫の写真に「鼻水吹いた」「はい優勝」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
動物はどんな表情をしていても面白いもの。言葉が伝わらないぶん、ペットの表情の変化はより愛おしく感じます。
多くの飼い主がペットの写真を投稿し、盛り上がっているのが、Twitterのハッシュタグ『#全日本ガン飛ばす猫選手権』。
普段よりも人相…ならぬ『猫相』が悪く写ってしまった愛猫の写真が、全国の猫飼いから続々と寄せられています。
愛猫の、もんたちゃんと暮らす飼い主(@montanonichijo)さんも、同ハッシュタグに写真を公開した1人。
投稿されたのはもんたちゃんが1歳の頃に撮影した写真…なのですが、多くの人が「ウ、ウソだろ…?」と疑ってしまったようです…!
貫禄がすごい…!
少し眠そうでけだるげな目、その目の上にある丸まった上毛、どっしりとした体躯…どれを取っても、弱冠1歳とは思えません!
人生の酸いも甘いも嚙み分けてきたようなその風貌は、飼い主さんがいうように『重鎮』という言葉がぴったり。『長老』や『ボス』といった言葉も似合いそうです。
実際に『全日本ガン飛ばす猫選手権』が開催されたら楽々と本選で勝ち残りそうな1枚に、多くの人から反響が上がりました。
・鼻水吹いた。「おやびん!」って呼びたくなる顔だ。
・はい優勝!絶対に1歳の貫禄じゃない!
・へこんでたけど、この写真を見たら元気になったわ。
「実はもう何回も転生しているのかも」「100年くらい生きているのかも」と思わせるような、もんたちゃんの姿。
今後、成長するにつれて、これ以上貫禄が増していったらどうなるのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]