trend

化学の解答用紙に「ジワジワくる」 真面目に書いているかと思いきや?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大学受験のために日々勉強している、RED(@red_2350)さん。

化学で習う、さまざまな物質を構成している原子の情報について、詳細に記す『構造式』が苦手だといいます。

模試でも『構造式』の問題が出ると、REDさんは諦めモードに。

その結果が、こちらです。

顔文字みたいなものが描いてある…!

複数の原子がくっついた状態を、六角形の線図に省略した『ベンゼン環』の中にある3本線は、基本的にはまっすぐに書くもの。

それをアレンジして、『ベンゼン環』に表情を付けて遊んでいたことが分かります。

お絵描きスペースのようになっている解答用紙に、5万件以上の『いいね』が寄せられるとともに、「ジワジワくる」などの声が上がりました。

・Dのニコニコな『ベンゼン環』がかわいくて笑った。

・もう『ベンゼン環』が顔にしか見えないよ。

・しょげている『ベンゼン環』が好き!

・めっちゃ分かる。『ベンゼン環』は表情が豊かだなぁ…。

点数にはならなかったものの、人々の心はつかんだ『ベンゼン環』。

愛着が湧いて、化学式を覚えやすくなる人もいる…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@red_2350

Share Post LINE はてな コメント

page
top