trend

小学生男子の発想力に、ジワる人続出! 思わずツッコみたくなる『珍解答』がこちらです

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

たびたび、ネット上でも話題となる、子供のユニークな解答用紙。

子供ならではの自由な視点や、斬新な発想で、時には大人を楽しませてくれることがあります。

3人の息子さんを育てる、あやぱんつ(@aya_pan_222)さん。

小学生の長男が持って帰ってきたテストの『珍解答』を、Twitter上で公開し、注目を集めています。

その解答用紙がこちらです!

算数の問題で、正しくは「18」と数字を書くはずの欄に、息子さんは「なるんです」と解答。

解答を見たあやぱんつさんは、思わず「ちょ、長男!『なるんです』って!?」と、困惑しながらツッコみます。

文脈から考えても不自然ではないので、だんだん「間違ってはいないのではないか…」と、思えてきますね。

息子さんが導き出したユーモアあふれる解答に、「多分…正解だ!」などの声が集まりました。

・「数字を書きなさい」という条件はないからね。これでオッケー!

・国語の文章問題も、これでばっちり…かな。

・めっちゃかわいい答え!ほっこりした。

・私だったら、花丸をあげちゃう!

息子さんは、自信満々に「なるんです」と解答したのか、はたまた、空欄を避けるべくとった苦肉の策だったのでしょうか。

テストでは不正解となる珍解答ですが、息子さんのユーモアあふれる発想力には、花丸をつけてあげたいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@aya_pan_222

Share Post LINE はてな コメント

page
top