「温かい気持ちになった」 共通テストの日、花王のツイートに絶賛の声が集まったワケ
公開: 更新:

※写真はイメージ

『小3漢字テスト』を解いた高3娘 まさかの解答に「すげぇ…」「天才なのでは」4人の子供を育てている、母親の、よこ(_delayed_gratification_)さん。以前、イギリスに住んでいた際に、当時8歳だった娘さんは古代エジプトに興味を持ったといいます。娘さんのエジプト愛は、日本に帰国した後も冷めることはなく、よこさんにとって少し困った事態になっているそうで…。

小1息子「算数1500点だった!」 渡されたテストを見ると?「素敵」「先生の鑑」ある日、母親の𝗒𝗎𝗄𝖺(r_mom.y)さんは、小学1年生の息子さんから、「算数のプリント1500点だった!」といわれたといいます。 𝗒𝗎𝗄𝖺さんは「ふざけて盛っているな?」と思ったそうですが、渡されたテストを見てみると…?
2023年1月14日、各大学が独立行政法人『大学入試センター』と共同で実施する試験『大学入学共通テスト(以下、共通テスト)』が開始されました。
共通テストは、センター試験と同様に、1月中旬の土日に全国で一斉に実施されるもの。
受験生は自分の実力を存分に発揮すべく、長い期間勉強をし、テストに挑んでいることでしょう。
テストを受ける受験生に、花王が?
同日、日用品メーカーの花王株式会社はTwitterアカウントを更新。
普段は、洗濯にまつわるライフハックや商品の情報を公開している同アカウントですが、この日は受験生に向けたメッセージを投稿しました。
「答案用紙に驚きの白さは求めない」「頭だけはなるべく真っ白にしない」など、洗濯を彷彿とさせるワードとともに、受験生にエールを送った同アカウントの運営者。
テキストとともに公開されたメモ用紙には、「まわりが妙に賢そうなのは多分気のせい」とユニークな言葉で、受験生の緊張をほぐそうとする気持ちが伝わってきます。
「がんばって!!」とつづられたメモ用紙が、花王や洗濯とまったく関係がないカステラのメモ用紙な点にも、心が和みますね。
花王の粋な応援メッセージに、たくさんのコメントが寄せられました。
・こんな優しいツイートは、見た受験生の大きな力になってると思います。商品も素晴らしいですが、心意気も最高!
・確かに。今日は驚きの白さを求めてはいけませんね!このツイートを見た受験生は、きっと大丈夫。
・答案用紙には、適度な黒いシミが必要ですよね。温かい気持ちになりました。
共通テストのために頑張ってきた日々は、きっと報われるはず。
受験生には自信を持って、答案用紙を黒く汚してほしいですね。
[文・構成/grape編集部]