大学の定期テストに並ぶ4人の写真 「僕はどれ?」って…ウマい(笑)
公開: 更新:

出典:reddit

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。
- 出典
grape [グレイプ] trend
海外の掲示板に投稿された、ある大学の定期テストで出されたという問題が、「自虐的センスにあふれている」と話題になっています!
出席率の悪さを逆手にとって
ちなみに、この講義は出席率の悪さが目立つ不人気科目だったようで…ざっと見積もっても、1/4程度しか学生は出席していなかったとのこと。
「テスト前に友人にノートを借りればいいや」
気軽に考えていた生徒もいたのかもしれません。
講義を受け持つ教授が、そんな状態をどう思っていたのかは定かではありませんが、定期テストの問題があまりにも秀逸でした。
それがこちら!
出典:reddit
「講義も約半分ほど終わり、そろそろ皆も僕のことを覚えくれたかな?」
「それではシンプルな問題をやってみようか?」
「僕はどれ?」
う、ウマい!!!
自分の写真と、自分と似ている人の写真を3枚、計4枚の写真を並べて、「自分はどれか」を答えさせる問題。
こう言っては何ですが、自分の影の薄さを逆手にとった素晴らしいアイディアです(笑)
授業に出ていたか否かが一発で分かる?
ちなみに、投稿者はきちんと講義に出席していたため、答えられたそうです。
ただ、テスト前に友人のノートを借りても、教授の顔は書かれていなかったようで、講義に出ていなかった学生にとってはかなり難問だった様子。
「こんな問題で単位を落としたら可哀想」といった意見もありましたが、どうやらこの問題の得点配分はかなり低かったようです。
このテスト以降の出席率については明言されていませんが、少なくともテスト前よりも多くの学生が「出席しよう」という気になったのではないでしょうか。