「強いて言うなら頭でしょうか…」教授と学生の会話が面白い【9選】
公開: 更新:


「大喜利ってほんとうですか!?」 味の素とタニタが斬新なキャンペーンを開催していた味の素とタニタが公式Twitterでタッグを組んで開催したのは、日替わりでテーマが変わる大喜利選手権です。リツイート数300件を超えた話題のキャンペーン。ここではその詳細を紹介します。

桜の名所がズラリ! MKタクシー公式Twitterの演出がけっこう粋日本を代表する観光地、京都府。桜を目当てに観光する人は多いのではないでしょうか。京都市に本社を構えるMKタクシーの公式Twitterでは、ライトアップされた美しい夜桜が紹介されています。
授業中に繰り広げられる、教授と学生たちの問答。
本当にそう思ってるの?と聞きたくなるような「ふざけた」返答をしたり、はたまた役に立ちそうな「真剣」な回答をしたり…。教授と学生たちのちょっと笑ってしまう会話をご紹介します。
何歳になっても二次元好き
学会だったら追放かも
たし…かに…
理数系にこの教え方はダメ!
悪い見本です
恐ろしいけど、大切なこと
それだけは、やめて!
誰かに聞いてみたい
強いて挙げるなら…
思わず「うまい!」と言いたくなってしまう的確な返しもあれば、「それは、どうだろう」と思ってしまう会話まで、教授や学生によってさまざまです。
こんな会話が授業中に聞けたら、ちょっと勉強が楽しくなりそうですね。