本好きのユーモアがキラリ☆ 本のタイトルで作る『#文庫川柳』が面白い!
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
文庫本のタイトルを組み合わせて作る『#文庫川柳』がハイセンスで面白い!とTwitterで注目を集めています。
中でも「これは上手い!」と思うものをいくつか厳選してご紹介します♪
文庫本のタイトルで作る『#文庫川柳』
猫を飼っている人は分かりますよね
暗闇の死闘…!
せつなさがにじみ出ます…
そこまでしなくても(笑)
お願い気付いてー!
依頼者さんが泣いちゃう
どんな料理ができるのでしょうか
仕事が欲しいんですね、きっと
全力で逃げて!
素敵な夏休みだったんでしょうね
難しいんですかね、やっぱり…
中には「こんなタイトルの本があるのか…!」と新たな発見もありましたね。
もともとは、岩手県に本店を置く『さわや書店』の公式Twitterが、ちくま文庫のフェアを宣伝する目的で始めたようです。
店内の本を使って川柳を作りましょう!という棚を用意する本屋さんも登場しました。
文庫川柳を作るのに夢中な書店員さんたちに向けて、店長さんの心の声も…。
いつも本に触れている書店員さんや読書家の方々ならではの、ユーモア溢れる遊び。みなさんのお家にある本では、どんな川柳ができますか?