サンタをワナにかける!? 仲良し一家の家族会議が大人気!その内容をのぞき見
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
- 出典
- @mohikan1974
Twitterユーザーのもひかんさん(@mohikan1974)。
小学生の女の子と幼稚園の男の子、そしてもひかんさんことパパとママの4人が、毎月公開している家族会議の議事録が「思わずニヤニヤしてしまう」と大人気になっています。
早速その議事録、ご確認ください!
2015年11月
出典:@mohikan1974
12月の目標が!かずとよくんの鼻くそはもう諦めてしまったのですね(笑)
そして最後の1文、サンタさんに危険が迫っています!来月が気になる!!
2015年12月
出典:@mohikan1974
かずとよくん、無事に目標達成できたようです。でもママが…。
サンタさんは忙しくてワナにはかかってくれなかったようです。
2016年1月
そして新しい年を迎えた1月。目標は達成できたのでしょうか!?
出典:@mohikan1974
ママ、来月こそは!!
2016年2月
そして2月の結果は!?
出典:@mohikan1974
もうママとかずとよくんから目が離せません!そして2月からおばあちゃんが参加しましたね。
grape編集部がパパにお話をうかがった所、約束を守れないことで人気のママについて、裏話を教えていただきました。
パパのお母さんが体を壊した時には、お家に迎えることを歓迎してくれたこと。
昨日も家事、育児、PTAの会合、幼稚園の行事、自治会の役員、夜勤と、寝ずに動き回ってくれていたこと。
そんなママに、普段は言わないけれど心から感謝しているそうです。
パパはgrapeだけにこっそり教えていただいたのですが、公表してしまいました!パパ、ごめんなさい(笑)
またパパがずっと△なのは以前事故にあった経験から、毎月安全に運転する事を意識するために、意識的に△にされているそうです。
もひかんさん一家、これからも素敵な議事録を公開していってくださいね。