trend

娘が作ったカボチャのランタン 数日後の姿に「夜に見たら泣く!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎年10月31日に行われるイベントのハロウィン。

住宅街などで、カボチャの形をしたランタンが置かれる光景は、秋の風物詩となっています。

2022年10月2日、こんたろー(@Kontaroutenguya)さんはハロウィンに向けて、カボチャの中身を切り抜いたランタンを作りました。

光るランタンに、ハロウィンらしさを感じますよね。

ところが、秋の乾燥した気候などの影響により、カボチャはみるみるうちに乾き『老化』が進行。

同月4日には、すでにこのようになっていました。

水分が抜けたカボチャとなっていたのです。

同月11日、こんたろーさんはカボチャを見て「さらに老衰が進んでハロウィンまで保ちそうにもない!」と悟りました…。

カボチャは、しわしわになってしまったのです!

「自然現象でかなり怖い形になった」と振り返る、こんたろーさん。

そのホラーさはネットを通して反響を呼んでいます。

・いや怖すぎるわ!夜に光っていたら叫んでしまいそう。

・本格的なハロウィンを迎えられそうで、吹いた!

・「フガフガ…」と、今にもしゃべりだしそうな雰囲気がある!

・いい塩梅!カボチャを食べたらやってみようかな。

ほかにも、映画『リメンバー・ミー』に登場するキャラクター、ひいおばあちゃんのココを連想する人もいるなど、カボチャはさまざまな姿に見えたようです。

ハロウィン本番となる同月31日を迎えた暁には、どのような姿となっているのでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

出典
@Kontaroutenguya

Share Post LINE はてな コメント

page
top