ポストに投函された『謎のイラスト』に恐怖する一家 送り主の正体は? 「じわじわくる」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?
- 出典
- @the_m_r_p
送り主のよく分からない郵便物が届いたら、誰だって警戒してしまうもの。
カシシ(@the_m_r_p)さん一家は、自宅のポストに入っていたものを見て、びっくりしてしまいます。
一家が思わず恐怖したという『郵便物』が、こちら。
「ぼくはペンダです…」
眼鏡をかけたパンダのような生き物が描かれた、紙。
「誰がこれを入れたのか」「なんのために」…謎だらけのイラストを前に、カカシさん一家は騒然としたといいます。
しかし、その後意外な送り主が判明しました…。
「義父が孫を喜ばせようと投函したらしい。謎が解けてよかった」
なんとイラストを描いたのは、幼い孫を喜ばせようとした義父!
義父は純粋な孫への愛情から「パンダから手紙が届いたら嬉しいだろうな」と思い、ポストに入れたそうです。
画風がユニークすぎるゆえ、余計な憶測を呼んでしまったのでしょう…!
投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。
・じわじわくる、味わい深い絵だ。
・かわいいおじいちゃん。エピソードとイラストに、めっちゃツボりました。
・笑った!絵の個性が強すぎて、孫が泣きそう。
次からポストに入れる際は、画伯のサインを忘れず入れておいてほしいですね!
[文・構成/grape編集部]