subculture

母親が遺していった物 開けたら、『強烈なモノ』が飛び出してきて?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

本当は明るい人間になりたい。

そう思っていても、キッカケがないと変わることは難しいものです。しかし、強烈な刺激と手厚いサポートがあったら、もしかしたら変われるかもしれません。

イラストや漫画などの作品をTwitterに投稿しているdonchima(@sokusekienta)さんが、ファンタジー作品を公開。「こんな関係、素敵!」「元気が出た」と話題になっています。

登場するのは、魔物の退治を行っていた『退魔師』を母親に持つ女の子。母親の葬儀で、何かをあきらめたような表情をしています。

葬儀の後、「めげそうになった時に開けてね」と書かれた小さな棺桶を開けると…。

母親が遺してくれた、素敵な『お姉さん』

封印されていた吸血鬼と、仲よくなった女の子。健康的な肉体を手に入れた2人は、表情も輝いていました!

女の子は吸血鬼のことを「姉さん」と呼び、家族のような関係を築いているようです。

2人の様子を見て、多くの人がジーンとしてしまいました。

【ネットの反応】

・めっちゃいい…!

・我が家にも派遣してください。

・女の子の母親が、なんでキレイだったのかが分かる気がする。

母親は、吸血鬼と女の子がこんな関係になることを見越していたのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

出典
@sokusekienta

Share Post LINE はてな コメント

page
top