3歳児にカメラを1日渡してみると…?撮られた写真に「感動した」「天才」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
写真家の、わたろ(@wataro_photo)さんがTwitterに投稿した写真に、15万件を超える『いいね』が寄せられています。
しかし、その写真はわたろさんが撮影したものではありませんでした。
3歳の息子にカメラを預けると…?
2人の子供を育てる父親でもある、わたろさん。
ある日、3歳の次男にカメラを渡して仕事に向かったといいます。
帰ってきてから、カメラを確認してみると、このような写真たちが収められていたのです。
その日のことを写真が教えてくれた。
わたろさんが、語ったようにカメラの中には1日の出来事を切り取った写真の数々。
車で出かけたり、電車のおもちゃで遊んだり…。
何気ない日常のワンシーンなのでしょうが、子供ならではの目線で、自由に楽しみながら撮っていることが伝わってきます。
投稿された写真には、「感動した」「天才だ」などのコメントが多く寄せられていました。
・なんて素敵な写真…。泣いてしまう。
・信じられないほど美しい写真。
・まるで心の中をそのまま写しているようだ。
自由で大胆な子供の発想は、時に大人を驚かせます。
純粋な興味から切り取られた日常の1枚は、プロが撮影する写真とは、また違った魅力を感じますね。
[文・構成/grape編集部]