大きなリュックを背負う2歳女児 前方には? 「泣ける」「これは優勝」
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...
- 出典
- @ichigo7373






4月は、進学や就職などで、たくさんの人が新生活を始める時期です。
街中では、新品の通学カバンを持つ学生や、真新しいスーツに身を包む会社員の姿を見かけるでしょう。
新しい環境に踏み出し、期待を抱いている姿は、ほかの人からはキラキラして見えるかもしれません。
小1男子の後ろを見ると?
2025年4月、2人の子供を育てている、母親の、いちご(@ichigo7373)さんが、Xに写真を投稿すると、13万件もの『いいね』が付くなど、反響が上がっています。
いちごさんの長男は、この春から小学校に通い始めたのだとか。
登校する長男を見送るために、いちごさんが外に出ると…。
学校に向かう長男の後ろを追いかけていたのは、2歳の妹。
背中を見ると、ランドセルに近いサイズ感の、大きいリュックを身につけていたのです!
長男のことが大好きな妹は、新しいランドセルを背負う兄の姿がかっこよく見え、真似したくなったのかもしれませんね。
兄妹の仲のよさが伝わる1枚に、多くの人が癒されたようです!
・2歳って、家族の真似をし出す年頃だからな~!
・このかわいらしさは優勝。仲よしな兄妹ですね!
・たくましい後ろ姿の長男と、長男に憧れている小さな背中の長女に、泣けてしまう。
大きなリュックを背負った長女は、長男を見送った後、そのまま保育園に登園したとか。
小学生の長男に近づけた気がして、嬉しく思っているかもしれないですね!
[文・構成/grape編集部]