紅葉と桜が同時に見られる『絶景』 写真に「ここはどこ?」「行ってみたい」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @yukkey_inc
春夏秋冬の四季がある、日本。
季節によって咲く花が異なり、木々の色合いが変わるなど、1年中さまざまな自然の風景を楽しむことができます。
フォトグラファーのyukkey(@yukkey_inc)さんがTwitterに投稿したのは、過去に撮影したという、まるで季節の詰め合わせのような1枚。
「この場所はどこ?」「行ってみたい!」という声が殺到した、奇跡の絶景をご覧ください。
淡いピンク色の桜と、燃えるような紅葉のコラボ…!
写真の撮影場所は、愛知県豊田市にある『小原ふれあい公園』。
ここには春と秋、1年に2回花を咲かせる桜の木『四季桜』が植えられています。
例年11月下旬、周囲の木々が紅葉が進むのと同時に、四季桜が満開になるそうです。
まるで、春と秋が同時に訪れたような、不思議な光景ですね。
投稿にはたくさんのコメントが寄せられていました。
・こんな場所が実在するなんて。行ってみたいです。
・これどこですか。素敵すぎます!まるで天国みたい。
・一瞬、合成かと思っちゃった。奇跡みたいな景色。
幻想的で美しい1枚が、画面を通して多くの人の心を癒しました。
[文・構成/grape編集部]