trend

カツ丼が苦手だという娘 母親の『勘違い』に「じわじわくる!」「なんで」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

多少なりとも、聞き間違いをしてしまうことは、誰にでもあります。

多くの場合、会話の途中で違和感を抱き、聞き間違いをしていることに気付くものです。

中島めめ(nakajimameme)さんは、娘さんとの会話で聞き間違いをしていたのですが、気付かずに会話が進み…。

娘さんが「カツ丼が苦手」といったと思い、会話をしていた中島さん。

肉の脂身が苦手な娘さんを知っている中島さんは、違和感を抱かず、会話は続きます。

しかし、カツ丼が豪華であると話した中島さんに、娘さんは、自分がいったのは「カツ丼ではなく活動」だと指摘。

ここでようやく、中島さんが『カツ丼』と『活動』を聞き間違えていることが判明したのです!

2人の会話を聞いていた家族は気付いていたようで、笑いをこらえることができませんでした…。

娘さんと中島さんの会話に、ほかにも多くの人がクスッとしています。

・オチを知ってから、もう一度最初から見ると、じわじわくる…!

・2回読んでも、爆笑しました!

・ここまで会話が続くことなんてあるのか!ある意味奇跡。

お笑いコンビ『アンジャッシュ』の児嶋一哉さんと渡部建さんには、勘違いや聞き間違いを題材にしたネタがあります。

そのため、最後の絵にある、「アンジャッシュのネタみたいになっていた」「会話続いたのなんで?」という言葉が、さらなる笑いを誘いますね…!


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

出典
nakajimameme

Share Post LINE はてな コメント

page
top