電子レンジが壊れた!『状態』を映した動画に「そっち!?」「第2形態ですね」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- tsu.mugimugi
中古で購入した電子レンジを愛用している、つぅー(tsu.mugimugi)さんが、1本の動画をTikTokに投稿しました。
ある日、電子レンジを使用していたら、不思議な壊れ方をしてしまったといいます。
一体どこが壊れたのか、こちらをご覧ください!
一瞬、電子レンジのドア部分が丸ごと外れたように見えますが、そうではありません。
ドアのハンドル部分のパーツだけがパコッと外れたものの、ほかは無事でした!
つぅーさんによると、電子レンジ自体は問題なく使用できているため、この後ハンドル部分のパーツを、なんとかもとに戻したとのこと。
予想外な壊れ方に、吹き出す人が続出しました。
・そっち!?予想した壊れ方と違った。
・すっごいパワーがある人みたいに見えて笑う。
・電子レンジの第2形態ですね。
・そこ、「取り外して掃除ができたらな」と思っていたんですよ。いいなぁ。
また、中には「職場で同じ状態になったことがあります」との声も。
ドアの開け閉めで負荷がかかる部分のため、外れることはまれにあるようです。
買い替えで引退するその日まで、いましばらく取っ手としての役目を頑張ってほしいですね。
[文・構成/grape編集部]