視線を感じて、ふと見ると… 覗いていた正体に「笑った」「かわいすぎる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ビションフリーゼとトイプードルの両親を持つ、ポテチくん。
ポテチくんの飼い主(@potatochips0227)さんには、お気に入りのぬいぐるみがあります。
家には、犬用の噛んだり、振り回したりしていいおもちゃがあるのですが、ポテチくんは、飼い主さんが大切にしているぬいぐるみで遊びたがることがあるそうです。
飼い主さんが大切にしているぬいぐるみに囲まれたポテチくん
そのたびに「このぬいぐるみで遊んじゃだめだよ」と教えられてきた、ポテチくん。
それを理解した上で、ポテチくんには、どうしてもそのぬいぐるみで遊びたい時があるようです。
扉の向こうから、様子をうかがっていたのは…?
ある日、飼い主さんは、何者かにジッと見られている気配を感じました。
飼い主さんを見つめていたのは…。
扉のすき間から、ポテチくんが飼い主さんの顔色をうかがっていたのです!
よく見ると、ポテチくんの足元には、ぬいぐるみが…。
そのぬいぐるみは、飼い主さんのお気に入りのもので「遊んではだめ」と教えられていたものでした。
ポテチくんは、叱られないかどうか、飼い主さんの様子を観察していたようです。
【ネットの声】
・わんちゃんがぬいぐるみかと思った…!かわいすぎますね。
・電気がぱっと消えるところで吹き出した!
・ポテチくんに、そのぬいぐるみを軽トラ1台分プレゼントしたい!
・遊んじゃだめなぬいぐるみだと分かっているんだね。その上で様子見してるのがウケる。
動画の後、飼い主さんが「おいで」と呼びかけても、ポテチくんは、ぬいぐるみを没収されるのを恐れて、なかなか入ってこなかったそうです。
「このぬいぐるみと遊んではいけない」という教えを理解しているだけでなく、飼い主さんの様子をうかがえるポテチくんは、とても賢い犬といえますね!
[文・構成/grape編集部]