entertainment

『加湿器の本気』に吉高由里子が悲鳴 朝のドタバタに「笑った」「同じ経験あり」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

肌やノドが乾燥しやすい時期は、加湿器が活躍。

美容や健康のため、部屋の湿度を調節する時に役立ちます。

俳優の吉高由里子さんも、自宅で加湿器を使用しているのですが、ある朝、大変な事態が発生したとのこと!

アラームで目覚め、スマホの画面に触ると、なぜか濡れていることに吉高さんは驚きました。

改めて確認すると、自分の顔や髪だけでなく、部屋の壁や天井まで水気でビッショリ。

就寝中に、加熱式の加湿器がフル稼働していたのか湿度が91%もあり、部屋がサウナのような状態になっていたのです…。

「うわぁぁあ」とあわてた吉高さんは、急いで手が届く範囲を拭いた後、離れた場所にはタオルを投げて、なんとか水気を吸収させようとしたのでした。

吉高さんの朝の大事件に、ファンは大笑い!

また、同じような体験をした人からは、共感のコメントが寄せられました。

・笑った。朝からお疲れ様です!

・相当なパワーの加湿器。

・吉高さんが、あわてている姿を想像したらかわいかった。

・私も、目覚めたら霧の中だったことがありますね…。

・修学旅行先のホテルで同じ経験あり。

肌やノドが潤うのは嬉しいことですが、部屋の湿度があまり高くなると、カビが発生するかもしれません。

くれぐれも、加湿器の調節を間違えないようにしたいですね。


[文・構成/grape編集部]

トーストの写真

これはリピ確定! ギャル曽根が教えるトーストアレンジが簡単なのに超おいしいギャル曽根さんがトーストのアレンジを紹介!これでマンネリ化している人も卒業できますよ。

小松菜の写真

「一人暮らしには助かる」「おいしかった」 ロバート馬場が教える、小松菜の簡単レシピとは冬の常備菜、小松菜。 クセがない味わいで、価格も比較的安定しているので、よく食べている人もいるかもしれません。 小松菜を使った定番料理といえば、おひたしやゴマ和えでしょう。 料理上手なお笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さ...

出典
@ystk_yrk

Share Post LINE はてな コメント

page
top