妻「クッソwww」 保育園の『連絡帳』を任された夫は、何を書いたのか?
公開: 更新:


『夏休みの宿題』を初日に終わらせた小2娘 母親がチェックした結果に「早く終わったらいいってもんじゃないぜ…」夏休みの宿題を初日に終わらせた娘。しかし、母親がチェックすると…?

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。
- 出典
- @28Xom9
保育園では、現在でも手書きの連絡帳を使用することがあります。
保護者が、保育士に子供に関する質問をしたり、相談をしたりすることもあれば、保育士が保育園での子供の行動を報告することもあるでしょう。
いわば、連絡帳は、保護者と保育士の交換ノート。
今回ご紹介するのは、そんな連絡帳にまつわる、ちょっと笑えるエピソードです。
夫が書いた連絡帳に妻「クッソwww」
母親であるピン(@28Xom9)さんは、およそ4か月前に第2子を出産したばかり(掲載当時)。生まれたばかりの次女の入院に付き添っていました。
1歳になる長女は保育園に通っているため、ピンさんが入院に付き添っている間、連絡帳は夫が代わりに書いていました。
ところが…。
夫が書いた連絡帳を見たピンさんは笑ってしまうことに。その内容をご覧ください。
-家-
昨日に引き続き、僕が迎えに行くと「なんでお前?」みたいな顔をされます。
家では帰宅するとともに『じゃがりこ』をむさぼり、ヤクルトを片手にゴリラのように暴れまわっています。
保育園ではおとなしく遊んでいるのでしょうか。
送り迎えに来た父親を冷めた目で見つめ、自宅ではゴリラのごとく暴れまわる…そんな娘さんの姿をそのまま伝えています。
父親としての大変さは伝わってきますが、「そもそも連絡帳ってこんなことを書くためのものだっけ?」という素朴な疑問も…。
とはいえ、保育園での娘の振る舞いに思いをはせるあたり、愛情あふれる父親であることが伝わってきます。
ちなみに、ピンさんによると、上の部分に描かれたうんちの絵は「排便をしました」という印なのだとか。
この味わいのある文章とイラストは、多くの人を笑顔にしたようです。
・正直に書きすぎていて最高。字がヘロヘロなのが、これまたいい味を出してますね。
・「なんでお前?」が切なすぎて笑った。家での様子が赤裸々に書かれすぎていて爆笑しました。
・保育士的には爆笑できるのでいい連絡帳だと思います!
連絡帳を読んだ保育士にも感想を聞いてみたいですね!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]