小型犬だけど、重量感があって…? チワワを抱っこした飼い主が驚き
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @Y_ashi_n
キャバリアという犬種をご存知でしょうか。
同犬種は小型犬ですが、トイプードルやチワワに比べ、体が大きいそうです。
イラストレーターのヤシン(@y_ashi_n)さんは、キャバリアである愛犬との暮らしぶりを描き、Twitterに投稿しています。
ヤシンさんは、愛犬がほかの小型犬と比べ、体が大きいことを感じたシーンがあるそうです。
チワワと触れ合ったヤシンさんは、羽のように軽い体に驚きます。
7kgある愛犬にノドを踏まれるなど、普段から重さを実感しているという、ヤシンさん。
2~3kgのチワワを抱いた時、軽さにびっくりするのもうなずけますね!
対する愛犬は、ほかの犬と触れ合うヤシンさんにやきもちを妬いたようです。
【ネットの声】
・うちのキャバリアちゃんは一時期11kgを超えていました!キャバリアは個体差が大きいですよね。
・大きいキャバリアは、中身がずっしりというか、内容量がすごい感じ!
・いつも10kg近い我が愛犬と触れ合っていると、よその小さい犬を抱っこした時、あまりの軽さに壊れそうでドキドキします。
・愛犬ちゃん、嫉妬深いのかわいい。
ほかの犬と触れ合った後、愛犬を抱っこしたヤシンさんは、いつもの重量感に安心したことでしょう!
『うちのキャバリアは番犬にならない』が発売!
ヤシンさんが、元気で自己肯定感にあふれた愛犬について描いた単行本『うちのキャバリアは番犬にならない』が発売中。
描き下ろしや特選写真も満載のため、読みたい人はお手に取ってご覧ください。
うちのキャバリアは番犬にならない
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]