trend

小型犬だけど、重量感があって…? チワワを抱っこした飼い主が驚き

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キャバリアという犬種をご存知でしょうか。

同犬種は小型犬ですが、トイプードルやチワワに比べ、体が大きいそうです。

イラストレーターのヤシン(@y_ashi_n)さんは、キャバリアである愛犬との暮らしぶりを描き、Twitterに投稿しています。

ヤシンさんは、愛犬がほかの小型犬と比べ、体が大きいことを感じたシーンがあるそうです。

チワワと触れ合ったヤシンさんは、羽のように軽い体に驚きます。

7kgある愛犬にノドを踏まれるなど、普段から重さを実感しているという、ヤシンさん。

2~3kgのチワワを抱いた時、軽さにびっくりするのもうなずけますね!

対する愛犬は、ほかの犬と触れ合うヤシンさんにやきもちを妬いたようです。

【ネットの声】

・うちのキャバリアちゃんは一時期11kgを超えていました!キャバリアは個体差が大きいですよね。

・大きいキャバリアは、中身がずっしりというか、内容量がすごい感じ!

・いつも10kg近い我が愛犬と触れ合っていると、よその小さい犬を抱っこした時、あまりの軽さに壊れそうでドキドキします。

・愛犬ちゃん、嫉妬深いのかわいい。

ほかの犬と触れ合った後、愛犬を抱っこしたヤシンさんは、いつもの重量感に安心したことでしょう!

『うちのキャバリアは番犬にならない』が発売!

ヤシンさんが、元気で自己肯定感にあふれた愛犬について描いた単行本『うちのキャバリアは番犬にならない』が発売中。

描き下ろしや特選写真も満載のため、読みたい人はお手に取ってご覧ください。

うちのキャバリアは番犬にならない

うちのキャバリアは番犬にならない

ヤシン
1,210円(02/22 22:58時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Y_ashi_n

Share Post LINE はてな コメント

page
top