北海道の犬が、雪で大はしゃぎした結果? 写真に「五度見した」「何が起きた!?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
有名な童謡『雪やこんこ』に出てくる、「犬は喜び庭駆けまわり」というフレーズ。
猫が暖かい室内のコタツで丸くなる一方で、犬はどんな寒さもなんのその、楽しそうに雪の中で遊ぶ光景が歌になっています。
現実でも、モフモフの体毛によって寒さに強い犬が、雪の日に大喜びすることは少なくありません。
北海道の大雪の中、シュナウザーがはしゃいだ結果…!?
2022年12月18日、強い冬型の気圧配置によって北海道では風雪が強くなり、地域によっては30cm以上の積雪が記録されました。
北海道で、ミニチュア・シュナウザーのくぅちゃんと生活する飼い主(@kuu_chan_0109)さんは、この日、1枚の写真をTwitterに投稿。
飼い主さんによると、くぅちゃんは大雪を見てはしゃいでしまったようで、駆け回ったり、積もった雪に飛び込んだりしたのだとか。
その結果、くぅちゃんが、どうなってしまったのかというと…!
ミニチュア・シュナウザーは、長い毛が特徴。そのため、このように雪玉が全身にできてしまったのです!
両脚や顔周りには、立派な雪玉がたっぷり。その姿は、まるで新種の生き物のようにも見えます…!
しかし、くぅちゃんの表情を見るに、自分ではなんとも思っていないのでしょう。むしろ「あ~楽しかった!」という満足げな声が聞こえてきそうですね。
シュールな写真はまたたく間に拡散され、くぅちゃんの姿に驚く声や笑い声が上がっています!
・一瞬「シャンプーの泡かな?」と思ったら、実は雪で五度見した。
・うちの犬も毛が長いから、毎年こうなってた!全然取れないんだよねえ。
・一体、何が起きた!?まるで、全身が岩でできたゴーレムみたいだ…。
この写真が撮影された後、飼い主さんによって温かいシャワーをしてもらった、くぅちゃん。
どんなに雪まみれになっても、くぅちゃんは雪遊びを止めないはず。寒さに負けないその元気さを、人間も見習いたいですね!
[文・構成/grape編集部]