trend

ゲームをしていた友人が『気になるひと言』 詳細を聞いてハッとする

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2023年は卯年。世の中では、ウサギが話題に上る機会も多くなりました。

漫画家の、ぬこー様ちゃん(@nukosama)さんは、そんな状況で思い出した、ウサギにまつわるエピソードをTwitteriに投稿しました。

実家で友人と遊んでいた時、ハッとすることをいわれて…。

卯年なんでウサギ漫画

かつて実家で、2羽のウサギを飼っていたことがある、投稿者さん。

友人が遊びに来た当時、白色のウサギ・恭子さんは存命でしたが、黒色のウサギ・美香さんはすでに亡くなっていました。

それにもかかわらず、友人は2羽のウサギを見たと発言。

亡くなった後も、美香さんが恭子さんを見守っているのだと感じ、投稿者さんの胸は温まったのでした。

ウサギのエピソードには「優しい子だ」という感想のほか、命名のもととなったタレントの叶美香さんと叶恭子さんに掛けて「ファビュラスなウサギさんですね」というコメントも寄せられています。

ペットが亡くなった後、その存在を身近に感じる体験をした人は多いもの。

ウサギもきっと、大好きな仲間や人に寄り添い続けることがあるのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

柴犬の写真

愛犬が掘った穴に『工事看板』を設置 翌日…「めっちゃ笑った!」犬と暮らしていると、思いがけないいたずらに驚かされることがあるでしょう。 当の本人はただ楽しく遊んでいるだけなので、「つい笑ってしまって叱れない」という飼い主は多いかもしれません。 3匹の柴犬たちと暮らす、飼い主(sib...

出典
@nukosama

Share Post LINE はてな コメント

page
top