ゲームをしていた友人が『気になるひと言』 詳細を聞いてハッとする
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- @nukosama
2023年は卯年。世の中では、ウサギが話題に上る機会も多くなりました。
漫画家の、ぬこー様ちゃん(@nukosama)さんは、そんな状況で思い出した、ウサギにまつわるエピソードをTwitteriに投稿しました。
実家で友人と遊んでいた時、ハッとすることをいわれて…。
卯年なんでウサギ漫画
かつて実家で、2羽のウサギを飼っていたことがある、投稿者さん。
友人が遊びに来た当時、白色のウサギ・恭子さんは存命でしたが、黒色のウサギ・美香さんはすでに亡くなっていました。
それにもかかわらず、友人は2羽のウサギを見たと発言。
亡くなった後も、美香さんが恭子さんを見守っているのだと感じ、投稿者さんの胸は温まったのでした。
ウサギのエピソードには「優しい子だ」という感想のほか、命名のもととなったタレントの叶美香さんと叶恭子さんに掛けて「ファビュラスなウサギさんですね」というコメントも寄せられています。
ペットが亡くなった後、その存在を身近に感じる体験をした人は多いもの。
ウサギもきっと、大好きな仲間や人に寄り添い続けることがあるのでしょう。
[文・構成/grape編集部]