trend

「猫ってそんな不機嫌な顔できるの?」 露骨すぎる表情に「何があった!?」「圧が強い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットと一緒に生活をしていると、「動物って、こんなにも表情が豊かだったんだ!」と驚くことがあります。

きっと、家族としてともに暮らすにつれて、飼い主はペットのささいな表情の変化や、感情表現に気付くようになるのでしょう。

動物の表情から感情を読み取ることができるのは、飼い主との絆の証といえるのかもしれません。

誰が見ても明らかに不機嫌な猫

ある日、Twitterに1枚の写真を投稿したのは、マンチカンの虎太郎くんとの日常を発信している、飼い主(@kotaro_0315)さん。

飼い主さんは、虎太郎君の表情を見て、驚いてしまったのだそうです。「猫って、そんなに不機嫌な顔できるの?」…と。

実際の写真を見れば、飼い主さんでなくとも虎太郎くんの感情を、いとも簡単に理解できるはずです…!

完全に怒っていらっしゃる…!

こんなにも分かりやすい表情は、ほかにあるでしょうか。この写真を見た100人中100人が、虎太郎くんの感情をいい当てられるに違いありません。

とはいえ、あまりにも分かりやすい表情のため、中には「いやいや、表情が変わった一瞬を写真で切り取っただけでしょ?」と思う人もいるかもしれません。

では、続けてこちらの動画版をご覧ください…。

…やはり、虎太郎くんの機嫌はよろしくないようです。

不機嫌な虎太郎くんには申し訳ないですが、じわじわと笑いを誘うこの表情。写真や動画を見た人たちからは「何があった!?」「圧が強い…」といった声が上がっています。

動物も人間と同様に、時には思っていることが露骨に顔に出ると思うと、なんだか愛おしさが増しますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@kotaro_0315

Share Post LINE はてな コメント

page
top