trend

生卵の『珍事』に僧侶がビックリ! 卵を割ったら、中身が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

長崎県大村市にある、浄土宗白龍山長安寺の僧侶である、吉田武士(@curry_boz)さんが、2023年1月6日にTwitterを更新。

新年早々、驚いた出来事を写真付きで投稿しました。

料理をしようと吉田さんが生卵を割ると、衝撃のものが出てきたのです。

ゴロンと出てきたのは、殻付きの卵。

完成間近の卵が逆流して、ほかの卵と一体化した『二重卵』だったのです!

レアな体験に、吉田さんは「縁起がいいや」とコメントするとともに、二重卵を割ってみた写真も投稿しました。

黄身の色が薄く、小ぶりで、もう片方の黄身よりも未発達な感じがしますね。

まさかの卵に、「え?え!?」「初めて見た」「こんなタイミングで拝めるとは」「検査で弾かれなかったのは珍しい」など、驚く声が相次ぎました。

2023年は卯年で、点を入れると『卵』の字になります。

吉兆に感じられるのも、自然なことといえるのではないでしょうか。

吉田さんの2023年がどのようなものとなるかが、気になりますね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

猫の写真

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。

出典
@curry_boz

Share Post LINE はてな コメント

page
top