trend

飼い主にしがみつく、子犬のダックスフンド 何を怖がっていたかというと…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人間も動物も、初めて見る得体の知れない物には恐怖心を抱くものです。

それが、音を立てながら縦横無尽に動くものなら、なおさら怖いですよね。

生後6か月のダックスフンドである、かわい~ぬくんと暮らす、飼い主(@6Hun8)さん。

この日、かわい~ぬくんは、とあるものに驚きました。まずは、その姿をご覧ください。

飼い主さんに助けを求めるようにしがみつく、かわい~ぬくん。怖がっていたものは、ロボット掃除機の『ルンバ』でした!

自分の体と同等のサイズである、『ルンバ』が音を立てながら動くのを見て、怖くなったのでしょう。

飼い主さんにしがみつきながら、恐るおそる『ルンバ』を見つめる表情がなんともかわいいですね。

【ネットの声】

・かわいすぎる~!守ってあげたい!

・そうだよね、子犬にとっては未知との遭遇で怖いよね!

・ダックスフンドってこんなにかわいいのか…。ハートを撃ち抜かれました。

これから、『ルンバ』とも生活をともにするであろう、かわい~ぬくん。

『ルンバ』が攻撃してこないと分かれば、恐れることはなくなるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@6Hun8

Share Post LINE はてな コメント

page
top