entertainment

話題を呼んだ『silent』最終回の耳打ち 目黒蓮の言葉が「100点満点!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年10~12月に放送されていたドラマ『silent』(フジテレビ系)。

俳優の川口春奈さんが演じた青羽紬(あおば・つむぎ)と、アイドルグループ『Snow Man』のメンバーである目黒蓮さんが演じた佐倉想(さくら・そう)の2人を描いた恋愛物語でした。

想は、耳が聞こえづらくなる病を患った男性。

紬と想が、手話を通じてやり取りをする場面が多々あり、視聴者に感銘を与えていた作品です。

『silent』最終回セリフに対する目黒蓮の回答

同作品の最終回では、想が紬に耳打ちをするシーンが描かれていました。

しかしなんといったのか視聴者側には分からず、そのセリフをめぐってさまざまな説や想像がネット上などで続出。

お笑いコンビ『ナインティナイン』の岡村隆史さんも、そのセリフが気になっていたといいます。

岡村さんと相方の矢部浩之さんがパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)のTwitterアカウントは、目黒さんとの裏話を紹介しました。

目黒さんに「最後は、なんていったの?」と連絡を取り、セリフを知りたがっていた岡村さん。

それに対し目黒さんは、「想は想の言葉で返したと思います。僕は目黒蓮なんで分からないです」と答えたそうです。

ドラマで演じた想と、目黒蓮という自分は違う…そのように考えていたのでしょう。

目黒さんの回答に、多くのファンがハートを撃ち抜かれました。

・素晴らしいひと言!あとは視聴者の想像力にゆだねますか。

・かっこよすぎる!自分だったら、こんな言葉は出てこない。

・100点満点の回答に、「さすが!」といいたい!

放送が終わった後も、セリフが気になっている人は少なからずいるはずです。

自分の中で一番しっくり来る言葉こそが、目黒さんがいったセリフなのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

竹内涼真さんの写真

【いい推しの日】40~50代女性が『今注目する芸能人』は誰? 上位5組を紹介!40〜50代の女性200人が「今、最も注目している芸能人」をアンケート調査しました。大河ドラマで主演を務める横浜流星さん、硬派な役からユーモラスな役までこなす竹内涼真さんなど、回答が大きくばらける中、この世代の女性から特に熱い支持を集めた上位5組を紹介します。

ブレゲ250周年記念「クラシック」コレクション新作発表会(撮影:grape編集部)

佐久間大介「誰とでも仲よくなれるようになった」 事務所入所20年で身につけたスキルが?アイドルグループ『Snow Man』の佐久間大介さんが愛用する『ブレゲ』の腕時計とともに、クラシックコレクション新作発表会に登場。イベントでの熱意あふれる様子や、時計への深いこだわりをレポートします。

出典
@NinetyNineANN

Share Post LINE はてな コメント

page
top