trend

出産後、友人がくれた『手作りプレゼント』に絶賛の声 「天才の発想」「吹いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『推し』…それは、人によっては憧れであったり、崇拝の対象であったりする、愛おしい存在。

同じ三次元に推しが存在する場合、直接会うことのできる機会はコンサートや舞台などのイベントに限られています。

だからこそ、貴重な推しとのひと時を充実させるため、ファンたちは『ファンサービス(通称:ファンサ)』を切望するのです。

ジャニーズ好きの友人がくれた『プレゼント』

Twitterアカウントに、友人からのプレゼントについて投稿したのは、原田ちあき(@nijinoyatu)さん。

友人は大の『ジャニーズ系アイドル』好きであり、自身の趣味を生かした手作りのアイテムを贈ってくれたのだそうです。

原田さんのライフステージを完璧に理解した、友人からの粋なプレゼントをご覧ください!

およそ2か月前に、赤ちゃんを出産した原田さん。

生まれたばかりの我が子は、原田さんにとって最大の『推し』である…といっても過言ではないでしょう。

そんな原田さんの『推し活』を応援するため、友人は自身の経験を生かし、コンサートでの応援うちわを作ってくれたのです!

従来、コンサートで使用するうちわは「こっち見て」「ファンサして」といったメッセージが書かれていますが、原田さんがもらったうちわには「すくすく育って」という、我が子に対する最大の願いが。

センス抜群かつ愛あふれる友人からのプレゼントに、ネットからは絶賛する声が続々と上がりました!

・まさに天才の発想…!この手があったか!

・趣味の経験を最大限に生かしていて、めちゃくちゃいい…。

・発想に吹いた!自分も甥っ子の応援用に作ろうかな。

親にとっては、我が子がいつも笑顔で生きていてくれることが、最大の喜び。

原田さんの子供は、今後もうちわの願いに応え続け、アイドル顔負けの『ファンサ』を繰り広げてくれることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@nijinoyatu

Share Post LINE はてな コメント

page
top