lifestyle

カルディで見かけたクリーム 「クセになる」「もう使い終わった」と好評

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イタリアの食品会社であるフェレロが製造・販売する『Nutella(以下、『ヌテラ』)』という商品を知っていますか。

ココアの甘さの中にヘーゼルナッツのコクが加わったスプレッドクリームで、「クセになる」「気付いたら1瓶なくなっている!」と世界中で愛されています。

日本では、カルディコーヒーファームやコストコといった海外製品を多く取り扱う店舗や、一部スーパーマーケットでも販売されているので、見たことがある人もいるかもしれません。

今回は『ヌテラ』のウェブサイトで紹介されているレシピを参考に、バレンタインにぴったりなケーキポップをオーブンを使わずに作ってみました!

必要な材料は下記の通りです。

【材料(5~7人前)】

・砂糖 100g

・卵 2個

・バター 100g

・ベーキングパウダー 小さじ2/3

・『ヌテラ』 15g(ケーキポップ1個あたり)

・カラースプレーなどお好みのスプリンクル

・ロリポップスティック

【作り方】

1.砂糖、柔らかくしたバター、室温に戻した卵を一緒に混ぜる。

2.1にベーキングパウダーと小麦粉を加えて混ぜる。

3.たこ焼き機を火にかけて薄く油を塗ったら、スプーンを使って生地を1つの穴に対して半分程度入れて焼く。

4.生地が焼けたらひっくり返してさらに焼き、中心に串を刺した時、生地がくっついてこなければ皿に出して冷ます。

5.冷やしたケーキポップにロリポップスティックを刺して、皿に広げた『ヌテラ』を転がすようにまとわせる。

6.最後にスプリンクルを絡めて冷蔵庫で冷やし、ラッピングをしたら完成。

『ヌテラ』は電子レンジで10秒ほど加熱すると、柔らかくなってデコレーションがしやすかったので、様子を見ながら加熱してみてください。

袋をかぶせてリボンタイを付ければプレゼントにも最適なので、バレンタインの時期などにぜひ試してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

犬の写真

愛犬の横に徳利を置くと? 実写化した『信楽焼のタヌキ』に「そっくりすぎて爆笑」「家宝になりそう」飼い主(@noah_kutsushita)さんと暮らす、ポメラニアンのくつしたちゃんは、『信楽焼のタヌキ』にそっくりなのだとか。

『携帯便利 薄型シリコーンコップ』

【100均】知って得する『携帯コップ』の裏ワザ! 外出時に役立つ、セリアの“隠れた名品”小さなゴミを捨てることができない時、ためらいつつも、カバンやポケットの中に入れていた、筆者。ちょうどいいサイズの携帯ゴミ箱を探していました。『セリア』を訪れた時に、筆者は『携帯便利 薄型シリコーンコップ』に出会いました。携帯コップではなく、携帯ゴミ箱として活用すると…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top