川島明がラーメン店で撮影した写真 店側の『サービス』に「爆笑」「助かる」の声
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。
- 出典
- @akira5423
飲食店によっては注文した料理以外に、サービスとして無料のアイスや、おつまみが付いてくることがあります。
お笑いコンビ『麒麟』の川島明さんも、とあるラーメン店を訪れた際にサービスを受けたとして、2023年2月6日に1枚の写真をTwitterに投稿しました。
ランチでラーメンを注文した際に付いてきたのは小ライス。
一般的に小ライスといえば、茶碗にひと握り程度のごはんが盛られているでしょう。
ですが、川島さんの目の前に置かれた小ライスは、予想外なサイズでした。
川島さんが「僕の心の中の仏壇が開いた」と表現した、ライスのサイズがこちら。
茶碗よりも小さな皿に、ひと口程度のごはんがのっていたのです!
店側の好意によるサービスのため、有料の小ライスよりも量が少ないのは当然のこと。
とはいえ、仏壇の前に供える『仏飯(ぶっぱん)』を彷彿とさせるサイズだったことから、川島さんはツボにはまってしまったのでした。
川島さんと同じ感想を抱いた人は多く、さまざまなコメントが寄せられています。
・『心の仏壇』に爆笑。
・確かにお供え感がある。
・ひと口だけ欲しい時もあるから助かる。
・小ライスでも多い私には、ちょうどいいサイズ!
ひと口サイズのごはんを嬉しく思う人は、一定数いるようですね。
店側のありがたい気遣いに、客の多くは手を合わせて食べていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]