trend

「気が利くお母さんがいると見た」 マックの壁を見たら…「偉い!」「子連れも安心」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

マクドナルドの商品の写真

※写真はイメージ

飲食店の経営には、客目線が欠かせません。

どうしたらリピーターが増えるかを多角的に検証し、『愛される店作り』にどこも尽力していることでしょう。

要望や不満の声に耳を傾け、商品やサービスの向上、問題点の改善に務めることも大切です。

マクドナルドの『あの部分』に優しさプラス

ハンバーガーチェーン店『マクドナルド』を訪れた、爆発電波(@explosionpsycho)さんが、あることに気付いて写真をX(Twitter)に投稿しました。

写っているのは、『マクドナルド』のロゴのオブジェ。壁に立体的なロゴが貼り付けてあったのを見た投稿者さんは、「優しい『マクドナルド』」と評価しています。

どのポイントに優しさを感じたのかというと…。

マクドナルドのロゴの写真
マクドナルドのロゴの写真

立体的なロゴの角を、クッションタイプのコーナーカバーが覆っていました!

コーナーカバーはホームセンターや100円ショップなどで販売されており、設置は比較的容易です。

オブジェの出っ張りに、子供などがぶつかってケガをする危険があるため、店の誰かが貼り付けたのでしょう。

ロゴの外観が多少変わるとしても、安全を優先したことが分かる1枚に、多数の声が上がっています。

・何かロゴの下にヘンな物が付いていると思ったら、そういうことか!

・お店に、気が利くお母さんがいると見た。

・これなら子供と『マクドナルド』に行っても安心!

・誰かがここで頭を打ったんだろうか。再発防止ができて偉い。

・街中には、このクッションを付けたほうがいい、ケガをしそうな角がたくさんあります。

角がカバーされた『マクドナルド』のロゴは、まさに優しさがプラスされた状態。

もしかしたら、あなたの住んでいる地域にも、こんな優しさが見て取れるお店があるかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]

ソフトクリームの写真

ソフトクリームを注文した客 出てきたものに「デカすぎるだろ!」【コメダ珈琲店】愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』で、ソフトクリームを注文した、かずなり(@MacopeninSUTABA)さん。運ばれてきたのは、メニューの写真とはかけ離れたもので…?

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

出典
@explosionpsycho

Share Post LINE はてな コメント

page
top