trend

高校生の長男が、雪の日に送ってきた写真 光景に「素敵!」「優しい世界」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2023年2月10日、都心を含む平地でも雪が積もるほどの寒波が観測されました。

めったに雪が降らない地域でも、真っ白な雪景色が広がったこの日。公園などで子供がはしゃぐ姿を目にした人も多いでしょう。

高校生になる息子の『雪の日の過ごし方』に絶賛の声!

「高校生の長男が送ってきた写真を見て」

そんな一文とともに、Twitterに写真を投稿したのは、ヤムシスワークス(@yamshis_works)さん。

学校が休みだったというヤムシスワークスさんの息子さんは、その日、自宅で『家族』と一緒に楽しいことをしていたのだそうです。

息子さんが雪の日に思い付いた、休日の過ごし方は、誰もが笑顔になれるものでした!

送られてきた画像は、柴犬のサスケくんと、息子さんが作った『柴犬雪だるま』による愛らしいツーショット!

きっと、親にも見せたいほど充実したひと時だったことに加えて、自作した雪だるまの出来栄えに満足したため、こうして写真を送ってきたのでしょう。

高校生の息子さんによる『雪の日の楽しい過ごし方』や、サスケくんと雪だるまのツーショットは、ネットを通して拡散。

癒しが詰まった1枚は、寒い日でも心をポカポカと温めてくれたようで、多くの人が笑顔になりました!

・雪の日に、男子高校生がこの行動をとろうと思う感性が素敵!

・柴犬の「スン…」とした、なんともいえない表情もたまらん。

・『幸せの形』ってこういう光景を指すんだなあ…。優しい世界だ。

切り抜いた紙を折ったり曲げたりして立体にする『切り折り紙』をTwiterなどで公開している、ヤムシスワークスさん。

こうして作品を生み出すようになったのは、息子さんが小学生の頃に『切り折り紙』を作っているのを見たのがきっかけなのだとか。

きっと今後も、息子さんは親と一緒にさまざまな作品を生み出し、持ち前の感性を伸ばしていくのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@yamshis_works

Share Post LINE はてな コメント

page
top