交流してる…? 『内気な犬たちの交流会』に420万『いいね』
公開: 更新:

出典:qilastiktok

【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

散歩中、足をピンと張ったチワワ その姿はまるで…?この記事では、バレリーナのようなチワワを紹介しています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
出典:qilastiktok
【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。
散歩中、足をピンと張ったチワワ その姿はまるで…?この記事では、バレリーナのようなチワワを紹介しています。
知らない人ばかりの場所に行くことは、誰でも多少なりとも緊張するものでしょう。
特に内気な性格の人にとっては、友達を作ることはある意味、挑戦といえるかもしれません。
どうやらそれは人だけでなく、犬も同じようです。
社交的でない犬同士が交流すると…?
スウェーデンで暮らす犬のキラは、ロシアの動物保護シェルターにいたところを優しい女性に見つけてもらいました。
今は愛情をたっぷりと注がれて、穏やかに過ごしています。
飼い主さんの前では元気いっぱいのキラですが、シャイな性格ゆえに、ほかの犬と仲よくなることがあまり得意ではないそう。
そこで飼い主さんは、『内気な犬たちの交流イベント』があると知り、キラを参加させてみることにしました。
犬同士の交流といえば、ドッグパークなどで初対面でもすぐに仲よくなって、一緒に遊ぶ犬たちの様子が目に浮かびます。
ところが、キラが参加したイベントは、それとはまったく違う雰囲気になったのです。
走り回るのに十分なスペースがありながら、その場から動こうとしない犬たち。
それぞれが違う方向を向いて、お互いに目を合わせようとしません!
中にはほかの犬に歩み寄る子もいますが、全体的に気まずい空気が流れていますね。
キラの飼い主さんがTikTokに動画を投稿すると、420万件の『いいね』が集まり、笑いや同情の声が上がりました。
・みんなかわいくて、笑いが止まらない!
・次回はいつ?私の犬も参加させたい!
・この犬たちの気持ちが分かるわ。私もパーティに行くとこんな感じだから。
・僕の職場の休み時間は、まさにこれだよ。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
ウェブメディア『The Dodo』によると、このイベントは犬の心理学者によって企画されたのだとか。
内気な犬たちに社交の場を提供する目的だったと思われます。
犬同士の交流は見られませんが、キラの飼い主さんいわく、犬たちはそれぞれ自由にくつろいでいたそう。
少し離れたところに立っている飼い主さんたちも、無理やり犬たちを遊ばせることなく、温かく見守っていますね。
キラの飼い主さんは、「私は犬の内向性が大好きです。このグループを見つけられてよかった」とつづっています。
社交的な性格も、内気な性格も、どちらがいい悪いではなく『個性』です。
シャイな犬たちの、ちょっぴり気まずい交流会は、同じようにシャイな性格の人たちの心を和ませてくれたようですね。
[文・構成/grape編集部]