キメ顔で合戦を始めた武将たち 続く展開に「じわじわくる」「ほほ笑ましくて好き」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
各地で積雪が観測された2023年の1月。
SNS上に雪の写真や動画が多数投稿されるなか、新潟県で撮影された、ある光景が注目を集めました。
動画では雪をバックに、眼光鋭い武将が刀を構えるような仕草をします。
しかし、次の瞬間…。
甲冑で完璧に防備した2人が、雪合戦で遊んでいるではありませんか!
動画をTwitterに投稿したのは『越後上越 上杉おもてなし武将隊』の1人、上杉家二代目当主・上杉景勝が運営しているTwitterアカウント(@kagekatsu_1555)。
『越後上越 上杉おもてなし武将隊』とは、400年の時を超え新潟県上越市の観光PR活動に取り組むため、令和の世によみがえった上杉軍団です。
メンバーは上杉謙信、上杉景勝、綾姫、宇佐美定満、まつえ、十吾郎の6名です。
動画で上杉景勝と雪合戦に興じているのは、上杉軍を支えた名軍師として名高い、宇佐美定満。
楽しそうな様子に笑顔になった人は多く、このようなコメントが寄せられています。
・なんて平和な合戦。絶対に楽しい。
・甲冑をカチャカチャいわせながら避ける姿がコミカル!
・一騎打ちにじわじわくる。ほほ笑ましくて好き。
・自分も甲冑を装備したくなった。
合戦らしく、本気で装備を整えて雪合戦をしたら、盛り上がること間違いなし。
ただし、戦国武将並みに身体を鍛えていないと、雪の中ではいっそう動きづらそうですね…!
[文・構成/grape編集部]