飛行機で泣き止まない赤ちゃん 目が合った女性の『行動』に「美しい心の持ち主」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
※写真はイメージ
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
赤ちゃんはいつどこで泣き出すか分かりません。
そんな赤ちゃんを連れて飛行機に乗る場合、「どうか寝ていてほしい」と我が子が泣かないように祈る親も少なくないでしょう。
機内で泣き出した赤ちゃんを見た女性が?
ブラジルで飛行機に乗っていた女性が撮影した動画に、反響が上がっています。
フライト中、女性の斜め前の座席にいた赤ちゃんが泣き始めました。
そこで彼女は、シートの間から目が合った赤ちゃんに対して、ある行動をとりました。
すると、赤ちゃんが瞬時に泣き止んだのです!
一体女性は何をしたのでしょうか。動画の最後までご覧ください。
アイマスクを使って、いないいないばあっ!
そんな彼女を見た赤ちゃんはスッと泣き止んで、笑顔まで見せています。
「この赤ちゃんを泣き止ませるために、私が何をしたのかを見て」というタイトルの動画には、女性を称賛する声が上がりました。
・ありがとう!あなたは優しくて、美しい心の持ち主だ。
・この飛行機に乗っていた人全員が、あなたに感謝するべきだね。
・『いないいないばあ』は、赤ちゃんを静かにさせるすごい遊びだよ。
飛行機に乗っている時、赤ちゃんの泣き声が迷惑だと感じる人もいるかもしれません。
しかし、泣いている赤ちゃんや保護者に対してイライラをぶつけても、赤ちゃんが泣き止むことはないでしょう。
見事な方法で赤ちゃんを笑顔にした女性。もし自分が同じ状況になったら、この方法は試す価値がありそうですね!
[文・構成/grape編集部]