卒業式にひよこちゃんが現れて…? 「ヒェ…」「怖すぎて泣いた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。
3月は卒業シーズン。卒業式の日に学生服の『第2ボタン』を大切な人に渡したり、もらったりする風習があることは有名ですよね。
基本的に、第2ボタンは1つしかありません。
もっとも渡したい人にあげることで、まっすぐな気持ちを伝えることができるのです。
しかし、中にはこんなことをつぶやく人…というより『鳥』がいました。それは…。
「第2ボタン?いくらでもくれてやるよ」
つぶやいたのは、日清食品のインスタントラーメン『チキンラーメン』のシンボルキャラクターである、ひよこちゃん。
体中に大量のボタンを付けて、こちらを見つめているではありませんか…!
たくさんの人に配りたいのかもしれませんが、これでは、もはや『第2』の定義が分からなくなっています。
「ほら受け取れよ」という圧すら感じられますね…!
投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。
・ヒェ…。
・狂気しか感じないんだが。
・それ第2ボタンっていえるのか?
・怖すぎて泣いた。防御力高そう。
・私は欲しい。1個ください!
噂によると、卒業式に第2ボタンのみならず、すべてのボタンがなくなるような、モテモテな人もいるといいます。
これだけのボタンを人に渡せば、ひよこちゃんも『モテモテ』であること間違いない…はずです!
[文・構成/grape編集部]