trend

一人暮らしを始めた大学生 ホテルのような部屋作りをしたはずが「声出して笑った!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

初めての一人暮らしともなれば、部屋のインテリアにこだわる人はいます。

京都大学に入学した、いび(@ibigawa_town)さんの場合、ホテルのような雰囲気になるよう、部屋作りをしました。

完成した部屋を見て、いびさんは首をかしげます。

ホテルみたいな部屋を目指していたのに、病室ができたぞ…?

部屋の真ん中に置かれている、白いベッド。

枕や毛布、フレームなどあらゆるものが白いため、病室のような雰囲気だというのもうなずけますね!

いびさんがTwitterに部屋の写真を投稿すると、数多くのアドバイスが寄せられました。

意見をもとに照明を付けてみたところ、おしゃれな雰囲気に!

少なくとも、病室のような印象を拭うことができているのではないでしょうか。

ネットを通じて、「笑ったけど、自分も一面を白色にしてしまいそう…」「今後の展開に期待!」「新生活ならではのエピソードに、声を出して笑いました」といった反応が続出。

おしゃれな部屋にしたい時は、全体の雰囲気に違和感がないかを気を付ける必要がありますね!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

山道

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。

出典
@ibigawa_town

Share Post LINE はてな コメント

page
top