trend

一人暮らしを始めた大学生 ホテルのような部屋作りをしたはずが「声出して笑った!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

初めての一人暮らしともなれば、部屋のインテリアにこだわる人はいます。

京都大学に入学した、いび(@ibigawa_town)さんの場合、ホテルのような雰囲気になるよう、部屋作りをしました。

完成した部屋を見て、いびさんは首をかしげます。

ホテルみたいな部屋を目指していたのに、病室ができたぞ…?

部屋の真ん中に置かれている、白いベッド。

枕や毛布、フレームなどあらゆるものが白いため、病室のような雰囲気だというのもうなずけますね!

いびさんがTwitterに部屋の写真を投稿すると、数多くのアドバイスが寄せられました。

意見をもとに照明を付けてみたところ、おしゃれな雰囲気に!

少なくとも、病室のような印象を拭うことができているのではないでしょうか。

ネットを通じて、「笑ったけど、自分も一面を白色にしてしまいそう…」「今後の展開に期待!」「新生活ならではのエピソードに、声を出して笑いました」といった反応が続出。

おしゃれな部屋にしたい時は、全体の雰囲気に違和感がないかを気を付ける必要がありますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@ibigawa_town

Share Post LINE はてな コメント

page
top