グリルの匂いをかぐ猫 反応が、100点満点
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
犬や猫などのペットとは、言葉を交わしてのコミュニケーションはできないもの。
しかし、しっぽや耳など、体の動きから感情が理解できる時は多々あります。
飼い主(@potechi_nikki)さんは、愛猫のうなぎちゃんの感情を見抜いた1人。
それは、ほとんど使っていなかったグリルで、魚を焼いた日のことでした。
興味津々でグリルの中を覗く、うなぎちゃんのしっぽにご注目ください。
ビンビンに立っている…!
猫がしっぽをピンと立てる時は、ワクワクや嬉しい気持ちの表れだといわれています。
うなぎちゃんは、魚が焼ける匂いに胸を高鳴らせたのでしょう。ソワソワする姿もたまらなく愛らしいです。
飼い主さんは、グリルの前でテンションが上がる、うなぎちゃんの動画をTwitterに投稿。多くの人の心を癒しました。
・喜びすぎ!興味津々ですね!
・感情がバレバレ。めちゃくちゃおいしい匂いがしていることが伝わってくる!
・魚の匂いに、いても立ってもいられなくなったんだろうな。もう、このしっぽに叩かれたい!
おそらくグリルで焼かれていたのは、飼い主さんが食べるために焼いた魚。
ですが、うなぎちゃんがこんなに喜ぶ姿を見たら、別で猫用のおやつを与えたくなってしまいますね!
飼い主さんは、自身のYouTubeチャンネルでも、かわいらしい5匹の猫たちとの日常を投稿しています。
気になった人は、ぜひチェックしてみてください!
ぽてこゆこめ / もふちゃんねる。
[文・構成/grape編集部]