trend

「日本画のようです」「美しい春の一瞬」 写真の中のすべてが美しく調和した圧巻の1枚

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

街並みを美しく飾った桜は葉桜となり、初夏の足音が聞こえ始めた、2023年4月上旬。季節の移り変わりの早さに驚かされます。

そんな短い春の美しい瞬間を切り取った、1枚の写真がTwitterで話題です。

「絵画のような春を見た」

撮影者は、InstagramとTwitterで自身の作品を公開している、yuya(@yuya0240)さん。

「絵画のような春を見た」と、yuyaさん自身もその美しさに、感嘆の声を漏らした1枚がこちらです。

淡いピンク色で歩道を彩る桜並木、川面には桜の花びらが舞い落ち、その下では色鮮やかな鯉たちが春の景色を楽しむかのように泳いでいます。

そのすべてが見事に調和し、どれか1つでも欠けていたら、この絵画のような美しさはなかったことでしょう。

yuyaさんの1枚は多くの人の心を打ち、絶賛の声が寄せられました。

・桜が流れる川に鯉がいるなんて。本当に美しい、日本画のようです。

・終わりを告げる、美しい春の一瞬ですね。

・錦鯉が嬉しそうに泳いでいる姿がきれいですね!

また来年、この美しい景色を見られる春の訪れが、すでに今から待ち遠しくなりますね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@yuya0240

Share Post LINE はてな コメント

page
top