桜が散りそうか、すぐ分かる方法 ココだけ見れば良かった?
公開: 更新:


目黒川沿いに咲いた『夜桜』 その上を見ると?「こんな光景が見れるなんて」 「さすがの一言」都内で撮影された1枚の風景写真。写った光景に心奪われる人が相次いでいます。

撮影者「コラボをどうぞ」 ネモフィラの『上』に写った正体に「美しい光景だ」写真家として、ジャンルを問わずさまざまな被写体に挑んでいる、ハスカップ07(@haskap1017)さん。2025年4月に、東京都足立区の舎人公園を訪れました。ハスカップ07さんは、舎人公園でネモフィラが広がる絶景を撮影すると、『あるもの』も一緒に収めることに成功したようです。
- 出典
- @wni_jp
お花見で盛り上がる4月、あなたはもう桜を見に行きましたか。
行きたいと思っているけれど、なかなか時間が取れない。まだ散らないで!
そう思っている人もいるかもしれません。
そんな中、気象情報を取り扱っているウェザーニュースが、『桜がもうすぐ散ってしまうサイン』をTwitterに投稿し、「これは知らなかった!」と話題になっています。
桜が散りそうかどうか判断するには、一箇所だけ見れば良いというのですが…。
これは知らなかった!