lifestyle

自宅でウニざんまい! ドン・キホーテの『雲丹ソース』で、サラダと白米がワンランクアップ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

総合ディスカウントストア『ドン・キホーテ』のオリジナルブランドである『情熱価格』。

『お客さまの声をカタチにする』というコンセプトのもと、食品や家電、インテリアなど、さまざまな商品が販売されています。

『情熱価格』の商品パッケージには、一つひとつに思わず手に取ってしまいたくなるような、インパクト抜群の紹介文が付いているのも魅力です。

先日、そんな『情熱価格』の調味料である『雲丹ソース』を発見!価格は税込み321円です。

『毎日ウニ味づくしも夢じゃない!』というパッケージの言葉に惹かれて、思わず購入したので紹介します。

『雲丹ソース』は、肉やサラダ、パスタなど好きな料理にかけるだけで、ウニ料理が手軽に楽しめる万能ソース。

皿に出してみると、ソースというよりも、とろみがある醤油のような質感でした。

原材料には、ウニエキスが入っており、醤油やみそ、かぼちゃペーストなどでウニのとろみを再現しているようです。

今回は、卵かけご飯とサラダの2つにかけて食べてみることにしました!

卵かけご飯と『雲丹ソース』

まずは、卵かけご飯にかけてみましょう。

食べてみると、卵の粘りと『雲丹ソース』のトロっとした感じが合わさり、まるで本物のウニが再現されたような、ぜいたくな味わいに!

SNSでは、「回転寿司で食べられるウニのよう」という投稿を見かけましたが、確かにその風味に近いと感じました。

今回はネギをトッピングしましたが、大葉で楽しむのもよさそうです。

じゃこサラダと『雲丹ソース』

次は、じゃこサラダに『雲丹ソース』をかけてみました。

じゃこの塩気とほんのり甘い『雲丹ソース』がマッチして、とてもおいしかったです。つい箸が進むので、野菜をたっぷり食べられますよ。

卵と野菜はもちろん、いろいろな食材と相性抜群のソースだといえます!

SNSでは、「ウニの再現性が高い!」などの声が投稿されていました。

・これを考えた人は天才!

・ウニを食べているみたい!ハマりました。

・納豆やハンバーグにも合う!

・ほかの店にない商品。『ドン・キホーテ』、すごすぎる。

ほかにも、イカ刺しやかまぼこなどにかけて、つまみとして食べている人もいるようです。

300円台で毎日ウニ料理が楽しめるのは、ウニ好きの人にはたまらないでしょう。

『雲丹ソース』は、さまざまな料理に合う、万能調味料!ウニ好きの人は、ぜひ『ドン・キホーテ』で探してみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

Share Post LINE はてな コメント

page
top