近所の柴犬にマスクなしの顔を披露 リアクションに「かわいすぎ」「賢い子だ!」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- po_po_ch_an
笑顔から怒った表情まで、多彩な表情を持つ柴犬。犬のなかでも、特に表情が豊かな犬種だといわれています。
これはInstagramに育児漫画を投稿する、ぽぽママ(po_po_ch_an)さんが体験したエピソード。
ぽぽママさんの近所にゴン太くんという柴犬が住んでおり、あまりのかわいさに何度も触りに行っていました。
ある日「一度も素顔を見せていないな」と思い、初めてマスクを外してみたのだそう…。
いつもマスク越しにコミュニケーションを取っていたぽぽママさん。思い付きで素顔を見せてみた結果、ゴン太くんの目が全開に!
はたして彼はなにを思ったのでしょうか、絵からも伝わる表情の豊かさが微笑ましいですよね。
投稿のコメント欄には、こんな声が寄せられていました。
「えー! かわいすぎる」
「一目惚れされた、に1票」
「柴犬って表情が豊かですよね」
「最近は外飼いのわんこが少なくなってきたから、こういう出会いって貴重だよね」
「顔を覚えようとしてくれたのかな。賢い子だ!」
ちなみにゴン太くん、最初はなかなかしっぽを振らなかったものの、今では駆け寄ると耳をねかせてしっぽを振り、大喜びしながらクルクル回ってくれるのだそう。
毎回立ち寄ってくれるぽぽママさんの顔を見て、きっと喜んでくれたに違いありません。
[文・構成/grape編集部]