trend

洪水で水位上昇した川、リスがおぼれている…!ドキドキの救出劇

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

2015年の年の瀬、アメリカ・ミズーリ州フェントンで、44フィートと水位が史上最高に達したメラメック川。カヤックで測量中の男性が、川の中に何かを発見しました。

それはこの近くの森に住んでいたリスでした。男性は早速リスを救出に向かいます。男性目線の救出劇をご覧ください。

男性はパドルを使ってリスを掬い、リスもカヤックに飛び移ろうとしますが、ジャンプの距離が足りずにまた川にボチャン。

18808_04

出典:YouTube

2回目でようやくカヤックの先端に乗ったのも束の間、すぐに目の前の木に向かって川にダイビング。そのまま泳いで木の上に戻って行きました。

18808_05

出典:YouTube

寒い川の中に居たリス君、助けられて良かったけど、木の上で風邪をひいてないことを祈りたいものですね。

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
Saving a squirrel from flooding

Share Post LINE はてな コメント

page
top