飼い主がインコの『一芸』を発見 何度かリクエストすると? 「あるある」「オチに吹いた」
公開: 更新:


小学生と子犬が… 5年半後の『同じ構図』に7万人が涙「物語を感じる」「2人とも同じだ」セントバーナードのダンテくんとコマチさんの娘さんは、幼い頃から仲よし。5年半を経た『比較写真』に注目が集まっています。

「か、かわいすぎる…」 愛犬が100均の冬服を着たら『ご隠居様』に大変身100円ショップ『ダイソー』で話題のペット用ちゃんちゃんこ。購入後、筆者の実家のポメラニアンに着せてみると、普段のかわいらしさはそのままに、まるで『小さなご隠居様』のような堂々とした姿に変身しました!
- 出典
- takusenorita






愛するペットの初めて見る仕草や、思わぬ一芸を発見した時、飼い主としては、つい嬉しくなってしまうものです。
タクセニョリータ(takusenorita)さんは、一緒に暮らすセキセイインコのマロちゃんとの日常を漫画に描いています。
ある日、マロちゃんに手を振ってみたところ、意外な反応を見せて…。
タクセニョリータさんが手を振ると、左右の翼部分を上下させ『ワキワキ』した、マロちゃん。
飼い主に手を振り返したのか、一緒に盛り上がっている気分になったのか、その真意は分かりませんが、初めて見る動作にタクセニョリータさんは興奮し、母親にもぜひ見せたいと思ったそうです。
そこで、「しばらくそのまま続けて!」とマロちゃんにお願いしたものの、すぐに飽きてご機嫌ナナメになってしまったのだとか…!
投稿には「かわいすぎ!私も胸倉をつかまれたい」「絵がシュールで最後のシーンに吹き出してしまった」「うちも暑い時やご機嫌な時には『ワキワキ』しています」などの声が上がっています。
飼い主からの『リクエスト』は、ペットが飽きない回数や頻度で行ったほうがよさそうですね。
[文・構成/grape編集部]