夫がボリボリ食べていたおやつ 「うめぇ」と言っているけど、実は…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットたちの日常をTwitterに投稿している、しがしが(@kyle_kiwi_)さん。

しがしがさんの、とある投稿に15万件以上もの『いいね』が寄せられています。

その投稿は、ペットに関する投稿ではありませんでした。

夫が「うめぇうめぇ」と食べていたものは…?

ある日、しがしがさんの夫が、お菓子のようなものをおいしそうに食べていたそうです。

そのお菓子をよく見ると…。

夫がおいしそうに食べていたのは、犬用のおやつだったのです!

よくあるお菓子のパッケージと似ていたため、間違って食べてしまったのでしょう。

この投稿には、さまざまな人から、同様の体験談が寄せられています。

・うちの父親は、酒のつまみに猫用のかにかまスライスを食べていましたよ。「このスルメ、味が薄いな」といっていました。

・おばあちゃんがカブトムシ用のゼリーを食べて「えらい薄味やなあ」っていってたの思い出した。

・猫用の焼きささみが、おいしそうなのでひと口食べたらおいしかった。猫には怒られましたが。

・うちの夫も、ペット用おやつを食べるけど、人間用よりも高価なのでやめてほしい。

犬用おやつを飼い主がおいしく食べられるのなら、安心してペットに与えられそうですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

自由研究の写真

獣医を目指す小4娘が、取り組んだ自由研究 動物愛を感じるテーマに「花丸をあげたい!」小・中学生にとって、夏休みの醍醐味といえば、自由研究が挙げられるでしょう。自由研究と聞くと、学校に通っていた当時の記憶が蘇る人も多いはずです。小学4年生の娘さんを育てる、@aroma_chloveさんが、我が子が完成させたという夏休みの自由研究をXで公開したところ、大きな反響を呼んでいます。

出典
@kyle_kiwi_

Share Post LINE はてな コメント

page
top