上履きの呼び方に地域差が? 『呼び方分布図』に驚きの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

11151_00

みなさんの出身地では「うわぐつ」「うわばき」どちらの呼び方をしていましたか?

 Twitter上では、マンガ家の中村ゆきひろさんが全国の「うわぐつ・うわばき分布図」を作成し、話題になっています。面白いのは、Twitterで全国の声を集めながら、日本地図を埋めていき、その経過も公開しながら作成されたこと。

とにかくみてみましょう。

そしてついに・・・。完成!!!

「うわぐつ」「うわばき」どちらにも該当しないところもいくつかあったようですが、完成まで5時間!これは凄いですよね。

みなさんは、どちらの呼び方でした?

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

出典
Twitter

Share Post LINE はてな コメント

page
top